各国の村々には以下の施設が用意されています。イメージは各国によって、若干違う場合もありますが、施設内容については共通です。交易で村を訪ねた時にでも一度のぞいてみてはいかがでしょう?
アイテムモールで購入した品物を受け取る事ができます。
この村の情報確認ならびに投資ができます。最高投資者になれば村の紹介文の変更、商団開設、商団加入などの作業も行えます。
ここでは体力や法力を回復する事ができます。
お金を預けたり、引き出すことができます。
船に乗れば、他の地域に行く事もできます。船に乗るためには乗車券が必要となります。また、信用がないと船に乗せてもらえません。
傭兵を雇う事ができるところです。
封印された者を雇う事ができる所です。
ここでは武将を登用できます。また、基準値に達した傭兵を武将に転職させる事もできます。武将が加われば大きな戦力になります。
交易などで取り引きする物品の売買ができます。
ここは体力や法力を回復する各種の漢方薬等を売ってます。妖しいものはありませんし、必ず必要となるものばかりです。
ここは色々な食べ物を売ってます。お腹の足しになる事は間違いありません。
色々な武器や防具等を買う事ができます。
生産施設を土地ごと購入して、何かしらの特産物をつくる事ができます。もちろん、仕事に参加すれば、お金を稼ぐこともできます。
牛や豚などの家畜を飼育する場所であると同時に、肉製品を作る場所でもあります。施設運営や働き手として作業することで賃金を貰う事ができます。
ここは工芸品、農具、装飾品など各種の道具と品物を生産する場所です。施設運営や働き手として作業することで賃金を貰う事ができます。
ここは武器を製造する場所です。施設運営や働き手として作業することで賃金を貰う事ができます。
兜及び鎧等の各種防具を作る場所です。施設運営や働き手として作業することで賃金を貰う事ができます。
商人が露店を開いて商売をする事ができます。信用レベルによっては露店を開けない場所もあります。市街は、日本、朝鮮および台湾にあります。
ここは競売を行う所です。競売に参加する事もできますし、品物を出品する事もできます。競売所は、日本、朝鮮および台湾にあります。
武道場は10レベル以上の方しか入れません。戦闘モードでプレイヤー同士での戦闘が行えます。武道場は、朝鮮にあります。
Copyright © 2004 - 2011 moyoroya