日本 地名一覧

日本の地名の読み方一覧です。50音順に表示しています。日本なんか、わざわざ載せなくても・・・と思いつつ、実際に調べてみると勝手に
読んでた地名が幾つかありました(笑)。北海道はアイヌ語なんですよね。地名のニュアンスや地図上の位置で、何となく分かるのですが
それでも 『ヌプンケシ』 や 『ポロヌプ』 は調べてみると思いっきり間違ってました^^;

BananaFish さんが提供している BananaFish Wiki 【 IME 辞書 】 は、巨商伝で登場する交易品や地名など、ちょっと変換が難しいものを簡単に漢字変換できる便利な辞書ファイルを配布しています。是非、お試しあれ♪

日本エリア
日本地名朝鮮地名中国地名台湾地名
地名日本読み補足

会津

あいづ

現在の会津若松市

あがた

現在の延岡市

安芸

あき

現在の広島市

今治

いまばり

現在の今治市(場所は多分宇和島市で、松山の位置が本当の今治市)

ウスケシ

うすけし

現在の函館市

厩橋

うまやばし・まやばし

現在の群馬県前橋市

ウラガ

うらが

現在の浦河郡浦河町

浦戸

うらど

現在の高知市

江戸

えど

オタルナイ

おたるない

現在の小樽市

小田原

おだわら

オペレペレケブ

おぺれぺれけぶ

現在の帯広市

鹿児島

かごしま

鹿島

かしま

金沢

かなざわ

きょう

クシル

くしる

現在の釧路市

九度山

くどやま

現在の和歌山県九度山町

神戸津

こうべつ

小倉

こくら

現在の北九州市

小諸

こもろ

さかい

酒田

さかた

現在の山形県酒田市

サッポロ

さっぽろ

現在の札幌市

三戸

さんのへ

白河

しらかわ

周防

すおう

現在の山口県防府市

諏訪

すわ

駿府

すんぷ

現在の静岡市

仙台

せんだい

筑前

ちくぜん

現在の福岡市

チュプペツ

ちゅぷべつ

現在の旭川市

土崎

つちざき

鶴岡

つるおか

現在の山形県鶴岡市

敦賀

つるが

鳥取

とっとり

富山

とやま

那賀

なか

現在の徳島県那賀町

長岡

ながおか

長門

ながと

現在の山口県下関市長府

那古野

なごや

現在の名古屋市、但し現在は那古野(なごの)と言う町名も存在する

鳴門

なると

日光

にっこう

ヌプンケシ

ぬぷんけし

現在の北見市

八戸

はちのへ

飛騨松倉

ひだまつくら

現在の高山市

日向

ひゅうが

現在の宮崎市

平戸

ひらど

現在の平戸市(場所はどう見ても島原市)

弘前

ひろさき

府内

ふない

現在の大分市

ポロヌプ

ぽろぬぷ

現在の天塩郡幌延町

松江

まつえ

松山

まつやま

三原

みはら

八代

やつしろ

Special Thanks to
珪素さん、陰陽所持者さん、maido さん、通行人さん、結城凛さん、ソロプレイヤーさん
PAGE TOP

Copyright © 2004 - 2010 moyoroya