中国 地名一覧

中国の地名の読み方一覧です。50音順に表示しています。Ver.1.2481 より、中国大陸が全て表示されました。大陸も広く地名数が大幅に増えましたので、地域を 4 つのエリアに分けました。新規地名の読みについて、 BananaFish さん ∩ さぼてんさんから絶大な協力を頂き、ようやく完成する事ができました。また、中国読みについて、ものモンスさんのご協力で空白部分が全て埋まりました。感激です・・・ orz

BananaFish さんが提供している BananaFish Wiki 【 IME 辞書 】 は、巨商伝で登場する交易品や地名など、ちょっと変換が難しいものを簡単に漢字変換できる便利な辞書ファイルを配布しています。是非、お試しあれ♪

中国・華中エリア
日本地名朝鮮地名中国地名台湾地名
中国・華南エリア中国・華中エリア中国・華北エリア中国・東北エリア
地名日本読み中国読み(だいたい?)

安慶

あんけい

アンチン

運河

うんが

ユンフー

温州

うんしゅう

ウェンチョウ

塩城

えんじょう

イエンチョン

応桑

おうそう

インサン

王蔵

おうぞう

ワンツァン

華安

かあん

カアン

海安

かいあん

ハイアン

開化

かいか

カイホワ

獲秋

かくしゅう

フオチョウ

河昌

かしょう

フーチャン

河北

かほく

フーペイ

観園

かんえん

クアンユエン

許寧

きょねい

シューニン

貴陽

きよう

コイヤン

金華

きんか

チンホワ

涇県

けいけん

チンシエン

啓東

けいとう

チドン

景徳

けいとく

ジンダー

建業

けんぎょう

チエンイエ

興化

こうか

シンホア

黄岩

こうがん

ホワンイエン

黄山

こうさん

ホワンシャン

杭州

こうしゅう

ハンチョウ

紅周

こうしゅう

ホンチョウ

高郵

こうゆう

カオヨウ

湖州

こしゅう

フーチョウ

斉恩

さいおん・せいおん

チーエン

泗洪

しこう

スーホン

四台

しだい

スータイ

上海

しゃんはい

シャンハイ

章陰

しょういん

チャンイン

紹興

しょうこう

シャオシン

新昌

しんしょう

シンチャン

新辛

しんしん

シンシン

徐州

じょしゅう

シューチョウ

除州

じょしゅう

チゥチョウ

叙州

じょしゅう

シューチョウ

綏陽

すいよう

スイヤン

蘇前

そぜん

スーチエン

台州

たいしゅう・だいしゅう

タイチョウ

泰興

たいしん

チンシン

丁園

ていえん

ティンユエン

天台

てんだい

ティエンタイ

天長

てんちょう

ティエンチャン

東海

とうかい

トンハイ

桐城

とうじょう

トチン

徳慶

とくけい

ターチン

堂山

どうさん・どうざん

タンシャン

同台

どうだい

トンタイ

銅陵

どうりょう

トンリン

南京

なんきん

ナンチン

南通

なんつう

ナントン

寧波

にんぽう

ニンポー

寧国

ねいこく

ニンゴ

馬鞍山

ばあんざん

マーアンシャン

濱海

ひんかい

ピンハイ

巫河

ふか

ウーフー

福江

ふくこう

フーチアン

阜寧

ふねい

フーニン

阜陽

ふよう

フヤン

揚州

ようしゅう

ヤンヂョウ

莱安

らいあん

ライアン

蘭渓

らんけい

ランシー

利辛

りしん

リシン

栗水

りっすい

リーシュイ

連雲港

れんうんこう

リエンユンカン

廬家窯

ろかよう

ルーチアヤオ

廬江

ろこう

ルジャン

淮安

わいあん

ホワイアン

淮南

わいなん

ホワイナン

淮北

わいほく

ホワイペイ

Special Thanks to
BananaFish さん ∩ さぼてんさん、ものモンスさん、岱さん、国士無双失敗続きさん
PAGE TOP

Copyright © 2004 - 2010 moyoroya