【主な特徴】 |
・主人公の戦闘レベルが「120以上」
・該当任務を完了する事によって、入場可能なエリアが存在する
・MMG(Mixing Monster Group)システムの導入(戦闘時に相対するモンスターの組合せが毎回変わる)
・ボスモンスター「シャオリング」(シャオリングの邸宅に生息)は、倒すと「シャオリングの邪念」と言うボスモンスターに変身
・主人公の戦闘レベルが120以上の場合は伝書鳩クエストが届けられ、「シャオリングの後援」位置とその目的が提示される
|
【レベル制限】 |
ホングラング(NPC)クエスト |
Lv120~ |
シャオリングの庭園出入り |
Lv80~ |
|
【主要位置】 |
シャオリングの後援 |
中国華北エリアの「石家荘」と「臨清」及び「無極」を結ぶ三角地帯の中心付近 |
ホングラング(NPC) |
「シャオリングの後援」進入口付近の階段の隣 |
河伯(NPC) |
「シャオリングの庭園」にある火鉢前 |
幽玄(NPC) |
中国華北エリアの「東営」付近 |
|
【クエスト内容】 |
|
クエスト内容 |
クエスト報酬 |
1 |
ホングラングと対話 [ Lv120~伝書鳩クエスト ] |
戦闘経験値10,000 |
2 |
親衛隊討伐 [ 親衛隊 0/50 ] |
折れた矢先、戦闘経験値200,000、信用経験値3,000、金50,000両 |
3 |
河伯と対話 |
信用経験値1,000、金50,000両 |
4 |
幽玄と対話 |
信用経験値5,000、金50,000両 |
5 |
河伯の印を得ること [ 蠱毒(こどく)蜘蛛を捕らえる ] |
河伯の印、戦闘経験値150,000、信用経験値8,000、金50,000両 |
6 |
幽玄と対話 [ 河伯の印伝達 ] |
信用経験値10,000、金50,000両 |
7 |
分別高所寿井区製作(1) [ 呪い人形 0/50 ] |
新アイテム、戦闘経験値200,000、信用経験値5,000、金100,000両 |
8 |
分別高所寿井区製作(2) [ 蠱毒(こどく)黒砂 0/70 ] |
戦闘経験値200,000、信用経験値3,500、金50,000両 |
9 |
分別高所寿井区製作(3) [ 蠱毒(こどく)土虫 0/40 ] |
新アイテム、戦闘経験値200,000、信用経験値2,000、金100,000両 |
10 |
分別高所寿井区製作(4) [ 蠱毒(こどく)蜘蛛 0/30 ] |
新アイテム、戦闘経験値200,000、信用経験値1,500、金100,000両 |
11 |
河伯と対話 |
新アイテム、信用経験値1,000、金100,000両 |
12 |
ホングラングの抑圧された力(1) [ 元老飼育者 0/10 ] |
新アイテム、戦闘経験値350,000、信用経験値8,000、金100,000両 |
13 |
ホングラングの抑圧された力(2) [ 元老古注 0/10 ] |
新アイテム、戦闘経験値350,000、信用経験値8,000、金100,000両 |
14 |
ホングラングの抑圧された力(3) [ 元老侍女 0/10 ] |
新アイテム、戦闘経験値350,000、信用経験値8,000、金100,000両 |
15 |
ホングラングの抑圧された力(4) [ 元老長老 0/10 ] |
クリミシャ小銭、戦闘経験値350,000、信用経験値10,000、金100,000両 |
16 |
ホングラングの復讐 [ シャオリング 0/1 ] |
黒鉄塊、戦闘経験値550,000、信用経験値30,000、金300,000両 |
|
【クエスト報酬品紹介(一部)】 |
河伯の印 |
河伯が持っていた家宝 |
分別高所寿井区 |
地下墓地に入る為の鍵(取引不可能、クエスト報酬品のみ取得可能) |
クリミシャ小銭 |
「シャオリングの邸宅」に入る為の鍵(取引不可能、クエスト報酬品のみ取得可能) |
|
【モンスター紹介】 |
 |
シャオリング
旧知謀一族が士女と呼び仕えている存在であるが、その内面には本人の意志とは違う悲しい秘密が隠されている。生命が尽きればチャウの力によって、「シャオリングの邪念」に変身する。
特徴:捕縛不可能 |
 |
シャオリングの邪念
シャオリングが変身した姿。変身する際、霊的な衝撃を受け主人公PT全員は一定の間、麻痺する。氷塊を召喚し「パルハンビングウ」を使い、「マングホンツホン」を使い、旧知謀モンスターを召喚する。
特徴:捕縛不可能・遠距離攻撃・パルハンビングウ(広範囲に氷柱を発射)・マングホンツホン(旧知謀モンスターを召喚) 経験値:+8000
DROP品:士女のかんざし・士女のノリゲ・五連射銃・黒疾風斧? |
 |
親衛隊
「シャオリングの後援」入口を守っている門番。過去皇室で旧知謀一族を討伐する為に送った兵士達だったと言う噂をよく聞く。
特徴:捕縛可能 経験値:+3050
DROP品:樟脳木・古い十字の槍・当帰・折れた矢先 |
 |
旧知謀飼育者
蠱毒(こどく)を行うために必要な生物たちを専門的に採集し育成する人達。
特徴:捕縛可能 経験値:+3027
DROP品:鋭い足指の爪・芍薬・十全大補湯・古い天龍の仏珠 |
 |
旧知謀古注
蠱毒(こどく)の術法を使って各種の死に追い込む集団。
特徴:捕縛可能
経験値:+3620
DROP品:切れ乱腰帯・芍薬・銀想草・古い剛弓 |
 |
旧知謀侍女
特徴:捕縛可能 経験値:+2272
DROP品:派手な仮に切れ・朴下湯・紫雲悲の玉・精気石【赤】 |
 |
旧知謀長老
特徴:捕縛可能・遠距離攻撃 経験値:+3273
DROP品:冬虫夏草・山参・黒鉄塊・古い忍者人形 |
 |
蠱毒(こどく)蜘蛛
旧知謀飼育者が作り出す蠱毒(こどく)蜘蛛は餌を見て手早く攻撃をする。
特徴:捕縛可能 経験値:+2502
DROP品:毒蜘蛛の足・古い銀の狩石・十全大補湯・河伯の印 |
 |
蠱毒(こどく)土虫
旧知謀飼育者が作り出す蠱毒(こどく)土虫は人間の気力を吸い込む。一般攻撃で相手のMPを消耗する。
特徴:捕縛可能・MP吸収 経験値:+2289
DROP品:輝く背中の皮・邪念が盛られたとっくり・古い蒼刃の斧・朴下湯 |
 |
蠱毒(こどく)黒砂
旧知謀飼育者が作り出す蠱毒(こどく)黒砂は音なしに近付いて攻撃をする。
特徴:捕縛可能 経験値:+2470
DROP品:銀想草・巻いて・古い螺旋の針・紫雲悲の玉 |
 |
呪い人形
旧知謀侍女の遊びで人に呪いをかけて病んでたまらなくする。呪い人形の呪いは相手のHPやMPをあっという間に50%ほど奪ってしまう。
特徴:捕縛可能・呪い(呪いをかけHP
or MP50%吸収) 経験値:+660
DROP品:フックオックズ・緩んだ環弓・樟脳木・当帰 |
 |
元老飼育者
旧知謀飼育者の親分でシャオリングを補佐し、査問地獄の肉体を担当する。
特徴:捕縛不可能・近距離攻撃 経験値:+3576
DROP品:ドリョブヒョジン手袋・今年が出た長靴・熊胆・精気石【黄】 |
 |
元老古注
旧知謀古注の親分でシャオリングを補佐し、査問地獄の死を担当する。
特徴:捕縛不可能・近距離攻撃 経験値:+4185
DROP品:壊れた鱗鎧・強い皮部隊?・精気石【緑】・松茸 |
 |
元老侍女
旧知謀侍女の親分でシャオリングを補佐し、査問地獄の呪いを担当する。
特徴:捕縛不可能・近距離攻撃 経験値:+2990
DROP品:割れた玉指輪・黄玉ノリゲ・山寺・古い工作船 |
 |
元老長老
旧知謀長老の親分でシャオリングを補佐し、査問地獄の理性を担当する。特に彼のタルホンミョングブは相手の理性を管掌してしまう。
特徴:捕縛不可能・遠距離攻撃・タルホンミョングブ(混乱とHP吸収) 経験値:+4990
DROP品:壊れた兜・芍薬・精気石【青】・天神煩悩木魚 |
|
 |
 |
戦闘時に相対するモンスターの組合せが毎回変わる |
|
|
シャオリングの邪念が放つスキル「パルハンビングウ」 |
|
【新アイテム(クエスト報酬品/ドロップ品/武器生産品)】 |
 折れた矢先 |
 河泊の印 |
 報酬品(No.7) |
 報酬品(No.9) |
 報酬品(No.10) |
 報酬品(No.11) |
 報酬品(No.12) |
 切れ乱腰帯 |
 報酬品(No.14) |
 クリミシャ小銭 |
 黒鉄塊 |
 天神煩悩木魚 |
 ? |
ドロップ品? |
 新武器【槍】 |
|
|
【新アイテム(装備生産品)】 |
 |
悪霊の指輪
材料 : 幽霊象の象牙100個、竜形玉20個、紫雲悲の玉20個、五色真珠300個
道具 : 彫刻刀、?
作業量 : ? |
 |
悪霊の帯
材料 :
緑錫石50個、翡翠石10個、八掛模様の服地200個、炎芽300個
道具 : 鉄敷、金槌
作業量 : ? |
 |
悪霊の鎧 装備Lv:Lv170、打撃抵抗:50%、防御力200、力量+20、体質+30、重量:60斤
材料 : 大蛇鱗20個、石甲衣50個、柘榴石50個、竜形玉300個
道具 : 鉄敷、金槌
作業量 : ? |
 |
悪霊の小手 装備Lv:Lv120、防御力30、力量+30、重量:12斤
材料 : 白金20個、直星の鵬図50個、清水晶200個、銅300個
道具 : 彫刻刀、?
作業量 : ? |
 |
悪霊の靴 装備Lv:Lv150?、打撃抵抗:10%、力量:+20、敏捷+30、重量:1斤
材料 : 凶野の染料200個、花文金300個
道具 : 彫刻刀、?
作業量 : 300,000 |
 |
悪霊の兜 装備Lv:Lv140、打撃抵抗:20%、法力抵抗20%、防御力100、重量:25斤
材料 :
冥界海底王鱗50個、珊瑚の片偏50個、毘舎浮の粉200個、鉄300個
道具 : 鉄敷、金槌
作業量 : ? |
|
|