|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
  |
ショートカット集 |
|
 |
  |
巨商伝には、さまざまな場面でのショートカットキーが用意されています。よく使う機能は覚えると、とても便利です。殆ど公式サイトのコピペですが、一応載せておきましょう^^; |
|
~ メイン画面 ~ |
N |
一般チャット(通常のオープンチャット)の表示、非表示 |
G |
商団チャット(所属商団内でのチャット)の表示、非表示 |
I |
品物欄の開閉、「1」~「0」、「-」、「;」で該当傭兵の品物欄に切り替え |
W |
帳簿が保有している財産状況を確認する |
S |
キャラクターの状態を表示する |
R |
地図を拡大表示する |
F |
傭兵ウィンドウの開閉 |
Q |
任務(クエスト)の進行状況を確認する |
E |
友達リストを開く |
X |
取引拒否/許可の切り替え |
A |
戦闘/平和モードの切り替え、戦闘モードでは持っている武器が表示される |
M |
地図(ミニ地図)の拡大、開閉 |
-
(マイナス) |
地図の縮小 |
+
(プラス) |
地図の拡大 |
*
(アスタリスク) |
地図画面にてプレイヤーを中心とした現在地に戻す |
スペース |
開いている密談ウインドウ以外の全ウインドウの開閉 |
F1 |
簡単な補助説明(ヘルプ)の表示 |
F2~F8 |
密談相手の切り替え |
F9 |
密談ウインドウの最大化/最小化 |
F10 |
密談ウインドウの開閉 |
CTRL
+ F5~F11 |
7 種類の感情表現アイコンを表示 |
CTRL
+ Y |
露店を開く(信用レベルが
20 以上必要) |
F12 |
SS
(スクリーンショット)撮影、巨商伝インストール先のフォルダに保存される |
ESC |
村から出る。終了画面の表示、非表示 |
ALT |
店舗品物売買時の全体設定、 ALT + アイテムで最大個数が選択可能 |
SHIFT |
アイテムにカーソルを合わせ、
SHIFT キーを押下すると説明文を表示 |
CTRL + アイテム |
店売り等で該当するアイテムの取扱い村(帳簿)を表示する |
ENTER |
選択されているチャットタブへのチャット入力 |
|
|
~ 戦闘画面 ~ |
ESC |
戦闘時オプション画面の表示 |
ENTER |
戦闘チャットの入力 |
CTRL + 数字 |
ナンバリング登録(ショートカット登録する必要有り) |
傭兵のWクリック |
PT
内に同種の傭兵がいれば、ダブルクリックでその傭兵全てを選択可能 |
TAB |
左下の戦闘全体地図(ミニ地図)の背景色(黒/通常)の切り替え |
|
|
~ キャラクターを選択後のショートカットキー (基本動作) ~ |
M |
移動命令カーソルに変更+(各モードの通常クリック) |
S |
選択キャラクターへの停止命令 |
A |
攻撃命令カーソルに変更+(各モードの敵対象クリック) |
H |
選択キャラクターへ迎撃命令 |
|
|
~ キャラクターを選択後のショートカットキー (特殊技) ~ |
F |
気功砲、捕縛術、飛撃黄龍拳、風鎖神砲、槍穿の術 |
R |
連爆砲弾、氷壁展開 |
W |
消火 |
C |
毒武術、分身の術、憑依術 |
I |
斧満月舞、爆雷撃 |
D |
パンダ召喚 |
B |
黒龍大車輪 |
Q |
野獣の魂 |
T |
雷電の術、念動力、暗黒火炎嵐 |
E |
地震の術、煉獄の術、風牙の術、掌風、双剣廻殺術、滅殺針地獄 |
|
|
|
|
|