特殊攻撃技一覧

各傭兵が使用する特殊攻撃技一覧です。各攻撃技の特徴を簡単に紹介しています。こちらでは各国主人公が使用できる攻撃技も一緒に掲載しています。傭兵名をクリックすると各国傭兵一覧を表示します。武器名及び封技札をクリックするとアイテム別一覧を表示します。各攻撃技のより詳しい情報を知りたい場合は、傭兵参考情報をご覧下さい。実際に雇用された方からの感想は、とても参考になりますよ^^

※Ver1.8401より敵の抵抗値が調整された為、現在掲載中のダメージ等の計算式は、計算式通りの値ではなくなりました

※Ver1.9919~地形の高低差によるダメージ変化がなくなりました 

能力値(ステPt)とレベルの関係について  ← クリックで「表示/非表示」切り替え

各能力値の計算式  ← クリックで「表示/非表示」切り替え

技発動(ユニット指定/場所指定)・技指定位置・射程について  ← クリックで「表示/非表示」切り替え

日本傭兵 朝鮮傭兵 中国傭兵 台湾傭兵 各国戦騎将 各国霊獣
日本怪物 朝鮮怪物 中国怪物 台湾怪物 傭兵参考情報 攻撃技一覧
主人公転業 神獣 経験値一覧   ≫≫≫ 抵抗力表と等級

全攻撃技一覧

各国別技一覧

【武器装備別一覧】

攻撃形態別一覧

技属性別一覧

鉄砲火砲狩石数珠木魚双剣扇子腕輪霊獣武器主転業武器神獣武器装備無し
情報募集中!詳しくは一般掲示板「No.1559-攻撃技一覧の技情報~報告スレ」をご覧下さい。  (30日以内の変更は赤色表示)
地震回復術暗黒火炎嵐休戦簿治癒   

※「猿召喚」は、全攻撃技一覧 又は 攻撃形態別一覧 からご覧下さい。
※「五月雨手裏剣」は、全攻撃技一覧 又は 攻撃形態別一覧 からご覧下さい。

地震(E+ユニット指定)[法力][範囲攻撃系]

≪技の説明≫
地鳴りを轟かせて敵に打撃を与えます。

≪消費HP・消費MP≫
MP40

≪対象傭兵と武器及び封技札≫
各国男性・各国女性(高Lv人形装備)、
各国男性・各国女性(高Lvその他武器装備)、
【日本】祈祷師[傭](高Lv数珠装備)、修験道[武]
【台湾】風水使い[傭](高Lv数珠装備)、道士[武](高Lv数珠装備)、雷功[戦](高Lv数珠装備と封技札

≪補足≫
【発動・射程】即時、近~中距離
【対象】範囲不均等
【対地・対空】対地○:対空×
【依存関係】威力(攻撃力○:レベル○)
【参考・概要】水平方向の射程より垂直方向の射程の方が長い

PAGE TOP

回復術(-)[-][回復系]

≪技の説明≫
傷付いた味方の体力を回復します。

≪消費HP・消費MP≫
MP1に対して体力回復6

≪対象傭兵と武器及び封技札≫
【日本】祈祷師[傭]修験道[武]
【台湾】風水使い[傭]道士[武]

≪補足≫
【発動・射程】自動及び手動
【対象】単体
【参考・概要】対象にカーソルを合わせて右クリック

PAGE TOP

暗黒火炎嵐(T+場所指定)[法力][範囲攻撃系]

≪技の説明≫
火炎嵐を巻き起こして周囲にいる敵の体力を徐々に奪います。

≪消費HP・消費MP≫
MP100

≪対象傭兵と武器及び封技札≫
各国男性・各国女性(高Lv人形装備)、
【台湾】道士[武]

≪補足≫
【発動・射程】即時、連続発動可、近~中距離
【対象】範囲不均等(対象の足元付近が最大)、持続型
【対地・対空】対地○:対空×
【依存関係】威力(攻撃力○:レベル○)

PAGE TOP

休戦簿(F)[-][補助系]

≪技の説明≫
敵全体の動きを止めて一定時間金縛り状態(一体でも敵にダメージを与えると解除)にします。

≪消費HP・消費MP≫
MP消費量はレベル依存、MP消費量:[式]40+Lv×2

≪対象傭兵と武器及び封技札≫
【台湾】雷功[戦]

≪補足≫
【発動・射程】即時、射程無制限
【対象】敵全員(※1)
【対地・対空】対地○:対空○
【依存関係】効果時間(攻撃力×:レベル○)
【参考・概要】一体でも攻撃を受ければ全ての敵が効果無効となり解除される。
(※1)Ver1.8805~モンスター等級実装により、ボス級(シャオリンの邪念、チャウ神などの特殊なシナリオモンスター及びHP70001~) には効果無効。

PAGE TOP

治癒(W)[-][回復系]

≪技の説明≫
傭兵のHPを一定の割合(受ける側のHP依存)で回復します。

≪消費HP・消費MP≫
MP100

≪対象傭兵と武器及び封技札≫
【台湾】雷功[戦]

≪補足≫
【発動・射程】自動及び手動
【対象】単体
【参考・概要】対象にカーソルを合わせて右クリック、一定範囲内(自動回復)、範囲無制限(手動回復)、発動で自動回復となり再度発動で手動回復となる、捕縛・麻痺効果を受けた傭兵に対しても回復可能、その際は捕縛・麻痺効果も解除する、回復量は「回復される傭兵の体力の最大値」に対する一定の割合で雷功のレベルが上がるほど増加すると思われる(依存関係は不明)

PAGE TOP
Special Thanks to
一将さん、★みく☆さん、トラおくんさん、りゅーび君さん、瞬さん、無免許戦士さん、maruさん、こーいちろーさん、竹定規さん、旅の者さん、楊令◆L.JmygXt4Mさん、イガイガさん、ちむぽさん、スミレさん、ハバネロさん、針技愛好者さん、氣濾chanさん、ちょもるめらんさん、アンさん、Q&Aさん、hkdaさん、^-^さん、戦術家ファン さん、冬麗◆ShYTkRegyYさん、和嬉さん、名無し商人さん、geruさん、7さんさん、46さん、じぇっとさん、精留さん、tabinomonoさん、Dさん、空気読まずさん、北斗のボブさん、ぐへへさん、tihaさん、oumaさん、soramuさん、すらこさん、syonntaronnさん、gkajさん、陽介さん、logicooolさん、布袋民さん、りぃな☆さん、浦賀さん、ランサードさん、活兎さん、招き猫☆さん、やしろさん、七さんさん、popoさん、sinclairさん、ボンボさん、匿名希望さん、優優さん、匿名さん、旅の投票者さん、ヤニerさん、ぬ~べ~さん、鵺さん、慎姫さん、初陸さん、逃走攻さん、愛麟さん、256!!さん、!!さん、LvUpさん、思いつきさん、姑息なさん、通りすがりX◆Tegn1XdAnoさん、美‡獣さん、鳳凰愛用者wさん、b6◆zhKoQlHulYさん、メリリンさん、endlessさん、猿公さん、これは・・・さん、とりあえず…さん、名前忘れさん、通りがかりさん、ファたん♪さん、ampmさん、わらしさん、鮑順さん、陽夜美姫さん、ステ振りは変わりました。さん、国士無双失敗続きさん、妄想家さん、turiさん、パウさん、kajussさん、布袋にてさん、---さん、布袋の住人さん、なぞの人さん、抜刀隊さん、老黄忠臣さん、makotoさん、???さん、Nikoさん、hydeさん、木刀職人☆さん、緑ギュスターヴ◆.E91CqTANYさん、さいしんけんおうじいさん、GONGONさん、player from hkさん、77778さん、轟聡さん、ヘテ愛用者さん、かつみさん、草薙剣愛用者さん、ラビットさん、雪霊使いさん、ゆきんこさん、ぶーべの恋人さん、神薙結さん、movemovemoveさん、名無しさん、nanashiさん、IMerさん、オリマー◆JzBFpWM762さん、まったり侍さん、物見さん、エテコウさん、過疎のおかげで市街大にぎわい(大黒)さん、アプデ後の変化さん、exさん、ホンコンからさん、ポルナレフさん、\(●)/さん、RLさん、へろさん、ほぼコレさん、中級戦闘商人さん、三蔵さん、万能もどきさん、三刀挑蛇さん、orzさん、はんなさん、Bさん、Bべっちさん、対空の者ver4さん、sasuraiさん、momoさん、rotterさん、やちだもさん、ライオさん、権之神さん、乂赤鯱乂さん、七誌さん、le roi de cielさん、♪♪♪さん、(TT)さん、隠居中の雑魚さん、中村モンドさん、求道師さん、鷹之助さん、シャルナ1さん、刀聖さん、流れ者さん、武術家さん、Fさん、nanasiさん、もよろファンさん、Vさん、痘瘡公さん、seastoryさん、スターダストさん、(=゚-゚)ノさん、通りすがりさん、まったりさん、ふぁみこんさん、ごうさん、雷獣さん、天下さん、(´-ω-)さん、布袋人さん、子飛虎さん、Qさん、aさん、( ^ω^)おっさんさん、朱雀さん、maririnさん、まむ~さん、syoutenさん、妄想家2さん、ranさん、seiryuさん、eruさん、緑石さん、棒二次さん、布袋住民さん、うどんさん、桃色蜘蛛さん、むはははは◆3t05sh..ywさん、ブルガリ☆さん、5年ものさん、まだ主未転業;w;さん、ふんふんさん、(=゚-゚)ノ さん、爻夜白鳳爻さん、隠密頭さん、daaaaさん、やまちゃんさん、手裏剣さん、†YUKI†さん、棗さん、只野仁さん、台湾縛りの主転挑戦中さん、ihsiさん、通りすがり3さん、みどりさん、恵比寿住人さん
資料参考サイト : PlayForum.net、巨火龍さん、巨商ニッチ情報通さん、春風駘蕩さん、巨商伝カフェ(まったりと。)さん、、Naver cafe 巨商、巨商徒然草さん、巨商伝瓦版

Copyright © 2004 - 2011 moyoroya

巨商伝・韓国MMORPG・無料オンラインゲーム・ガマニア・ネトゲ・掲示板・攻略サイト・情報サイト・ネットゲーム・PCゲーム・戦闘・交易・オンラインRPG・MMORPG