能力値(ステPt)とレベルの関係について ← クリックで「表示/非表示」切り替え |
- ○能力値(ステPt)について
- 力量:攻撃力と防御力が上がり、重量が増加します
- 敏捷:攻撃命中率と回避率が上がります
- 体質:体力(HP)が上がります
- 知力:法力(MP)が上がります
- ○傭兵や武将等へのステ振りと能力値の関係について
- 力量へ+5⇒攻撃力+2UP、防御力+1UP、回避+2UP
- 敏捷へ+4⇒命中+1UP、回避+1UP
- 体質へ+1⇒体力+4UP
- 知力へ+1⇒法力+4UP
- ○レベルアップで上昇する(ステ振り無し)能力値について
- 5レベルアップ毎⇒攻撃力+3UP(下一桁が0、2、4、5、7、9となる時に+1UP)
- 2レベルアップ毎⇒防御力+3UP(奇数レベルでは+1UP、偶数レベルでは+2UP)
- 4レベルアップ毎⇒命中+1UP
- 4レベルアップ毎⇒回避+7UP(防御力UP×2に加えて、命中UPにつき+1UP)
|
各能力値の計算式 ← クリックで「表示/非表示」切り替え |
- 最小攻撃力=武器最小攻撃力+int(Lv×0.6)+int(力量×0.4)+職業固有の最小攻撃力
- 最大攻撃力=武器最大攻撃力+int(Lv×0.6)+int(力量×0.4)+職業固有の最大攻撃力
- 防御力=int(Lv×1.5)+int(力量×0.2)+装備補正の防御力+職業固有の防御力
- 命中=(装備品補正込みの敏捷+Lv)÷4
- 回避=ステによる防御力×2+命中+装備補正の防御力+職業固有の回避
- ※int関数は小数点以下切り捨て
|
技発動(ユニット指定/場所指定)・技指定位置・射程について ← クリックで「表示/非表示」切り替え |
- ユニット指定:ユニットを指定しなければ(正しく)技が発動できない
- 場所指定:ユニットを指定しなくても発動できる
- ショートカットキーのみ:即時に発動できる
- 一部を除き、大抵の技は敵の足元付近を狙う事で技を確実にヒットさせる事ができる
- 一部を除き、大抵の技は垂直方向の射程より水平方向の射程の方が長い
|