傭兵名 及び 基本能力 |  | 日本人力車 【傭兵】 | 力量 | 40 | 敏捷 | 10 | 体質 | 10 |
---|
知力 | 0 | 体力 | 40 | 法力 | 0 |
---|
|
| 雇用 必要条件 | 雇用金額 | 300両 |
---|
雇用可能Lv | Lv1~又は信用Lv1~ |
---|
|
|
---|
傭兵内容 | 人力車ですか?一見、ひ弱そうですが、荷物運びはとても上手いですよ。 |
---|
武器/ 攻撃形態 | |
---|
攻撃技/ 特徴 | 積載量:力量×4 |
---|
雇用している方からの声 |
---|
日本人力車【傭兵】について 総投稿数(3件) |
Q1.特殊技能の効果について(ステ振り、能力値依存関係と威力について等) この声は若本さんではないと思うよ | No.3 [ まりお 2010/04/20 14:44 ] |
|
Q5.補足(どんな使い方をしているか、この傭兵を使ってこんな戦い方をしている等) まさかの若本ボイス | No.2 [ ルウ 2008/06/18 21:08 ] |
|
Q1.特殊技能の効果について(ステ振り、能力値依存関係と威力について等) 荷物持ちは力量全振りで。敵の反撃AIの対象とはならないので味方の近くにいれば攻撃目標とはならないし、敵の範囲攻撃で殺されても所詮は荷物持ち。レベルアップはおこぼれ経験値のみに依存。 | Q2.他傭兵との関係(メイン使用かサブ使用か、どの傭兵との相性が良いか悪いか等) 交易PTなら必須だが、戦闘PTなら他のキャラの力量が高ければ(例えば500↑)、荷物持ちの存在意義はないかも。主人公の力量を高める選択もあり。 | Q5.補足(どんな使い方をしているか、この傭兵を使ってこんな戦い方をしている等) 敵の反撃AIの対象とならない障害物ということで、序盤はちょっとした壁としても活躍。複数いると便利。 | No.1 [ maru 2007/11/18 11:11 ] |
|