傭兵参考情報 雇用している方からの声

ここでは、皆さんから寄せられた各傭兵の情報を『雇用している方からの声』として紹介しています。各国の傭兵名リンクをクリックすると、該当傭兵に関する全ての投稿内容を見ることができます。傭兵雇用やPT編制に悩む商人さんは参考にしてみて下さいね^^
情報提供は何時でも大歓迎ですので、「この傭兵のことなら知ってるよ~♪」という商人さんは、ぜひぜひ投稿をお願いしますm(_ _)m

日本傭兵 朝鮮傭兵 中国傭兵 台湾傭兵 各国戦騎将 各国霊獣
日本怪物 朝鮮怪物 中国怪物 台湾怪物 傭兵参考情報 攻撃技一覧
主人公転業 神獣 経験値一覧      
全傭兵投稿数: 546 件 (1週間以内の登録及び変更は赤色、それ以外の登録は緑色
【日本】
鉄砲浪人[傭](5) 浪人[傭](1) 女忍[傭](5) 祈祷師[傭](3) 陰陽生[傭](5) 野武士[傭](2) 騎馬武者[傭](2) 鉄砲侍[武](5) 侍[武](4) くノ一[武](4) 修験道[武](3) 陰陽師[武](3) 騎馬侍[武](3) 騎馬将軍[武](2) 日本人力車[傭](3) 兎馬[怪](1) 大蟷螂[怪](1) 雪大猫[怪](1) 雪女[怪](2) 野良武士[怪](2) 毒百足[怪](2) 毛玉怪[怪] 犬神[怪](1) はぐれ番傘[怪](1) 震撃丸[戦](9) 黒龍丸[戦](11) 梵天丸[戦](16) 戦凰丸[戦](8) 影姫[戦](8) 鵺[霊](8) 毒鳥[合怪](8) 双剣使い[合怪](3) 雪霊[合怪](7) 刀聖[主転](5) 巫女[主転](2)  
【朝鮮】
狩人[傭](1) 槍使い[傭](1) 儒生[傭](2) 医学生[傭](2) 僧兵[傭](3) 遊牧民[傭](3) 抜刀漢[傭](1) 強弓兵[武](2) 槍術士[武](3) 儒者[武](2) 医学者[武](4) 破戒僧[武](1) 騎馬弓兵[武](2) 武流漢[武](1) 運び屋[傭](5) 兎馬[怪](1) 海馬[怪] 銀虎[怪](1) 石人形[怪](1) 鹿[怪](1) 弓手山賊[怪](1) 四不像[怪] 九尾の狐[怪](2) 亀甲車[戦](5) 雷針車[戦](7) 宣武功臣[戦](11) 老黄忠臣[戦](10) 雷法師[戦](3) 痘瘡公[霊](7) 巨山[合怪](4) 白龍[合怪](4) 鎌使い[合怪](1) 焔猟師[主転](5) 大商人[主転](8)  
【中国】
剣使い[傭](3) 格闘家[傭](5) 戦僧[傭](2) 探検家[傭](5) 火筒使い[傭](4) 槍手[傭](1) 術使い[傭](4) 剣術家[武](3) 武道家[武](5) 戦術家[武](3) 冒険家[武](3) 火筒士[武](4) 豪槍家[武](3) 幻術士[武](6) 挑夫[傭](2) 兎馬[怪](1) 火炎怪[怪](2) 鼬[怪](3) 花々怪[怪](1) 雪蜥蜴[怪](1) 氷樹[怪](2) 海賊[怪](1) 熊[怪] 真仏郎機砲[戦](12) 投石器[戦](3) 憤怒羅漢[戦](15) 聖天[戦](14) 武天[戦](4) 猿公[霊](7) ヘテ[合怪](6) 氷怪物[合怪](8) 羅漢銅人[合怪](2) 武術家[主転](13) 星天師[主転](4)  
【台湾】
銃使い[傭](2) 斧使い[傭](1) 棒使い[傭](1) 念力使い[傭](3) 風水使い[傭](2) 獣使い[傭](1) 野人[傭](1) 銃士[武](7) 斧戦士[武](3) 棒術士[武](2) 念動師[武](5) 道士[武](2) 猛獣士[武](4) 野獣戦士[武](6) 担ぎ人[傭](5) 兎馬[怪](2) 牛面人[怪](1) 馬面人[怪](1) 人食い鰐[怪](1) 仙人掌魔人[怪](1) 原住民巫女[怪](1) 極悪商人[怪](1) 原住民[怪] 炎龍[戦](7) 鳳凰[戦](16) 吉祥天[戦](9) 雷功[戦](7) 羅刹[戦](2) 雷獣[霊](7) 原住民長老[合怪](2) タウ[合怪](2) 甲馬[合怪](3) 求道師[主転](8) 召獣師[主転](8)
【無国籍】
白虎[神](7) 朱雀[神](6) 玄武[神](3) 青龍[神](2) 麒麟[神](1) 
大商人【朝鮮主転業】

主転業名
及び
基本能力

大商人 【主転業】

力量

200

敏捷

50

体質

150

知力

50

体力

600

法力

200

転業
必要条件

転業金額

0両

転業可能Lv

Lv150~

必要アイテム

転業証書

主転業内容

朝鮮女性主人公「李明花」の転業職。
【転業条件】転業任務を受諾・完了する事(転業証書・転業武器は任務報酬品として入手可能)
【特性ポイント】一定レベルを到達する毎に与えられる特性ポイントを特殊技能に割り振る事で技の強化が可能
【特性技能】「商才(1ポイント毎に非店舗品の売却額を3%上昇させる)」「運搬術(1ポイント毎に積載量を20%上昇させる)」

武器/
攻撃形態

武器

主転業武器(商筆)

攻撃形態

中~遠距離攻撃

攻撃技/
特徴

打撃抵抗30%
法力抵抗50%
積載量:力量×4
瞬間移動(Lv1で1箇所、Lv100~+1箇所、Lv150~+1箇所の合計3箇所まで記憶場所の登録が可能)
八卦呪縛陣(MP400、高Lv主転業武器装備)

雇用している方からの声

大商人【主転業】について  総投稿数(8件)

Q1.特殊技能の効果について(ステ振り、能力値依存関係と威力について等)
完全おこぼれでLv150まで育てました。瞬間移動の位置記憶は
Lv1で一ヶ所(私は未確認ですが、他の人のブログからの情報です)
Lv100で二ヶ所
Lv150で三ヶ所(バグと思われますが、Lv150で三ヶ所目の
       位置記憶はできるのですが、三ヶ所目の
       表示がされません。表示がされないのに選択して、
       瞬間移動はできます。
       Lv151になったら治りました)

ステ振りは、荷物を持ちたいだけの力量(現在649、運搬術6で5700斤ぐらいです)
知力125(念のための斧技10発分)→上位主武器がある場合は、
技2発(200:MP800)~3発(300:MP1200)
残り体質
特性技能:交易PTは運搬術に極振り。戦闘PTは、どう振っても
     影響ありません。私は適当に
     商才と運搬術を4:6で振ってます 

瞬間移動について
  基本的に交易には使えません。コストがかかりすぎて、
  交易の儲けを食いつぶしてしまいます。
  位置記憶、位置削除、瞬間移動にそれぞれ100万両。
  瞬間移動の度に100万両必要なので、往復で200万両です。
  もともとの移動速度が速いので、飛脚を履いて、さらに
  スピードアップして、スピードでカバーした方が有効と
  思います。
  位置登録は、狩り場、持ち村(今は取られちゃったけど)、
  その他(そのときの気分=例えばバカンスマップ)の
  3カ所です

移動速度の向上について
  普通の状態で、飛脚装備スピード同等です。友達と競争して
  確認しました。更に、飛脚を装備すると、スピードがアップ
  します。
  比較対象が無いので体感ですが、飛脚を装備すると、一般の
  飛脚装備キャラの1.5倍のスピードが出ている様な気がします。

上位主武器について
  Ver2.0608で、有効な武器ではなくなりました。
  発動して、3秒ほど、モンスの動きを遅くできます。
  長距離指定可能、広範囲なので守護札の発動にはよいです
  攻撃力はほとんど無いので、苦労して作っても、
  苦労に見合う性能はありません。

Q2.他傭兵との関係(メイン使用かサブ使用か、どの傭兵との相性が良いか悪いか等)
午の守護札を発動して、朝鮮剣を突っ込ませるには有効です

Q3.モンスターとの相性(楽に勝てる相手、普通に勝てる相手、敵わない相手等)
上位武器を利用しても楽に狩れるのは、
HP3000以下のモンスぐらいです

Q4.PT紹介(PTが主に対空か万能か対地の内のどれか、各傭兵のLvやステ振り等)
ガマニアに振り回されて、PTを再再検討中です

Q5.補足(転業までの道のり、この特殊技能でどんな使い方や戦い方をしているか等)
瞬間移動で狩り場移動が楽です。欠点として、狩り場までの
道を忘れてしまいます^^;
移動速度が速いので、飛脚無しでもストレスを感じません。
が、飛脚を履くと、幸せになれます^^

イベントマップとかに入ったときに位置登録することで、
反則的ですが、何度も、入り直せたりします。
飛脚を履いたら、鬼ごっこや、買い物レース、ばらまきなどの、
ユーザイベントでも有利ですが・・・・友達を無くしそうなので
できませんw

転業主を使わなくても、すべてのモンスが狩れるPTならば、
他の国籍の転業主でLvUp(Lv150以上)にした後、帰化すると
巨商がスムースに楽しめます^^

No.5 [ 三蔵  2010/10/29 19:53 ]

Q1.特殊技能の効果について(ステ振り、能力値依存関係と威力について等)
(傭兵相性のところに、技効果(敵ストップ)を解除になってしまう条件を更新しました。)

【主専用武器の説明です】

八卦呪縛陣(P+場所指定)[法力][範囲攻撃系]

≪技の説明≫
敵の上空に八卦陣を出現させ、弱体と攻撃を同時に行ないます。

≪消費HP・消費MP≫
MP400

≪対象傭兵と武器及び封技札≫
【朝鮮】大商人[主転](高Lv主転業武器装備)

≪補足≫
【発動・射程】即時、技発動中は再発動不可、遠距離
【対象】範囲均等、
【対地・対空】対地○:対空×
【依存関係】威力(攻撃力○:レベル△?)
【参考・概要】通常攻撃は”必”の文字を飛ばす中距離攻撃になりました。
八卦呪縛陣の効果時間は3秒程度。射程は大マップ初期位置(角)からマップ中央くらいまで位置指定が届きます。技の範囲は鳳凰(鳳翼天衝)なみに広範囲で、効果時間中は敵の移動速度を遅くさせますが、ダメージはほとんど与えられません(主、陰陽ともLV190以上ですが技1回でキコタマHPを半分削る程度・・・orz )。
また、移動速度を遅くさせる効果はシャオリン、玄武で試したところ確認できました。
なお、≪技の説明≫には弱体とありますが、敵の法力/打撃抵抗を下げる効果はありません。

P.S.
・前出の方と少し相違する部分があります。ステフリか何かが影響している可能性あるのかもしれません。
・陰陽でダメージUPなので、法力属性だと思うのですが・・・。
・梟や金龍にダメージ与えられないので、対地のみだと思います・・・。
・ダメージは八卦陣中心部・端に関係なく稀に1倍・2倍ダメージでバラツクことがありますが、大体は均等ダメージ(2倍)になることが多いです。

以下の主ステフリで上述の結果が得られました、ステフリ影響あるのか判ればよいのですが、ご参考まで。(敏捷いくらか振ってあるので参考にはしないほうがいいです)。
主LV198、力:1305(1085)、敏捷:495(450)、体質:342(197)、知力:235(50)  ← ステ補正有(素ステ)です
また何か判りましたら更新いたします。(八卦陣10秒も続くなら原因知りたいです><)

Ver.2.0418アップデートで以下のように変更です。
八卦呪縛陣で敵の動きを遅くする効果がありましたが、完全足止めに変わりました。八卦呪縛陣が消えても効果継続します。氷戎龍で試したところ30分以上足止めです(捕縛ではないので接近すると攻撃受けます)。玄武だと攻撃していたら5分くらいで効果が切れました(攻撃してたから???)、法則はまだ不明です(少なくとも5分以上は効果あるみたい)。
時間はかかりますが、主武器技+戦術家+遠距離攻撃(炎龍、火筒など)の組み合わせで、対地完全制覇できるようになりました。
技範囲に効果あるので、鳳凰技なみの範囲にいる敵を全てストップさせます。
長時間完全足止めなので、最強クラスの壁役になったと思います(せっかく育てた抜刀、幻術、氷壁サンドとか使わなくなってしまいました…)。
魂喰とかも、1ヶ所に固めたり誘導とかしないのなら、氷壁なしでも倒せます。
この技使えると、氷壁に篭るとか、角の穴に入るとかの概念がなくなります。
 

Q2.他傭兵との関係(メイン使用かサブ使用か、どの傭兵との相性が良いか悪いか等)
騎馬侍がとても相性いいです。超おすすめです(材料集めPT,主LV上げの場合)!
主が衣服装備で騎馬侍を雇用していると攻撃力が劇的に上がりました。

戦術家とも相性いいです。
TV見ながら半分放置で戦闘できるので^^;
 

痘瘡公とは、相性悪いです。
主武器技で敵をストップさせても、毒でストップ解除になるようです。
PTにいないので未確認ですが、毒効果のある黒龍、銃士、朝鮮男(乱れ三連射)などとも相性悪いのかも知れません。
また、よくわからないのですが、直接攻撃で時たま技効果が解除になることがあります。

Q3.モンスターとの相性(楽に勝てる相手、普通に勝てる相手、敵わない相手等)
(情報更新しました。 2010/07/20)
羽を使ってステを変えてみましたが(LV198, 力:1422, 敏:95、体:625、知:235)、戦闘はやはり冥界クラスの敵が限度のようです(チャウ神殿でも通用するかもしれないけど、二次で倒したほうが早いです)。
主LV198、陰陽LV192の組み合わせで、モンスターを以下のように倒せました。
 (技1発、陰陽なし)白マンモ、海底王、冥界海底王、幽霊船長(※1)
 (技1発、陰陽あり)黒マンモ、アウタ(※1)、キコタマ(※1)、鵺(※2)
 (技2発、陰陽なし)黒マンモ
 (技2発、陰陽あり)アウタ、キコタマ、幽霊船長、うわばみ、冥土の使者
 (技3発、陰陽あり)グジモ兵士
大マップ対角配置を除けば、冥土の使者辺りまでなら1リンク10カウント以内で倒せます。

※1 主が深淵服装備+騎馬侍(LV138)の場合。
※2 ※1の条件に天下壮士を使用した場合。

天照装備、天下壮士の使用、高LV騎馬侍の雇用の条件が2つ3つ揃えば上述のほとんどの敵は技1発で瞬殺~秒殺で倒せると思います。
(上述は、主転業LV190くらいで行ったので、その分のステのボーナスが含まれているデータになります。)
 

Q5.補足(転業までの道のり、この特殊技能でどんな使い方や戦い方をしているか等)
苦労して武器を作った割りに倒せる敵が冥界クラスが限度とは・・・orz、と当初は思っていたのですが、この武器の強みはその長距離射程/広範囲攻撃にあります。つまり、材料採取が以前より格段に短時間で終わるのです。
戦闘開始後に主を少し歩かせるだけで、骸骨剣士、海底王ならほぼ瞬殺、白マンモなら瞬殺します。他の冥界クラスの敵でも秒殺して戦闘終了です。
(主のナンバリングボタンと、技攻撃"P”ボタンのボタン2つを押すだけ。)

加えて朝鮮女は狩場をワープ登録できることから、交易商人以外にも採取商人(生産商人も?)が材料集め(特に僻地の狩場で)で大変活躍できると思います。
(そうすると、大量に出る要らないドロは店売りなので、運搬術ではなく商才に10ポイントが良いのかも?)


P.S.
氷戎龍3リンク小マップで、八卦陣の足止め効果+午の護符で、角の穴の中へ逃げ込むなんてこともできます。操作はちと厳しいですが・・・。ご参考まで^^

No.8 [ F  2010/09/04 12:48 ]

Q1.特殊技能の効果について(ステ振り、能力値依存関係と威力について等)
武器の技は法力400無属性でダメージは周りと中心の二通りありました。
中心は周りの倍のダメージで魔方陣があるうちは敵の移動速度が遅くなる。
レベル200天下壮士使用で全力振りでチャウ神に一発800程度で
中心は倍のダメージがあたります。
連続発動不可能で魔方陣継続は10秒程度で対地対空両方にダメを与えます。
使った感じ上級者向けの武器に感じました。

Q2.他傭兵との関係(メイン使用かサブ使用か、どの傭兵との相性が良いか悪いか等)
どれとも相性はいいと思います

Q3.モンスターとの相性(楽に勝てる相手、普通に勝てる相手、敵わない相手等)
範囲技で断続的にダメージを与えるので即効性はありませんので
ボス系はすぐに倒せません

Q4.PT紹介(PTが主に対空か万能か対地の内のどれか、各傭兵のLvやステ振り等)
対地対空両方に使えるので万能ですが即効性にかけるので
守護符発動とその他補助と考えるのが良いかもしれません

Q5.補足(転業までの道のり、この特殊技能でどんな使い方や戦い方をしているか等)
発動中その他操作をうまくこなせると強いかもしれません。
守護符との相性も良い。
技が力依存の為天下壮士が必要です
天下壮士が面倒で私はアキラメマシタ

No.7 [ ran  2010/06/02 16:38 ]

Q1.特殊技能の効果について(ステ振り、能力値依存関係と威力について等)
体質と知力は適当で良いと思います。まあHP1500~2000、MP500~1000位が目安でしょうか。このキャラはやはり力量極振りが一番です。最終的に力量2000↑を目指したいところです。ボーナスポイントは運搬術の全振りがいいんじゃないでしょうか。そもそも余り戦闘に向かないし、ドロップ品の店売り価格が最大30%上がったところでそれほど儲けにはなりませんから。積載量を増やして、交易特化をお勧めしたいところです。

Q2.他傭兵との関係(メイン使用かサブ使用か、どの傭兵との相性が良いか悪いか等)
交易PTなら兎馬×11なんかが良い訳ですが、別に他に荷物持ち系がいなくても運搬術にさえ振ってあれば、彼女一人で十分に交易は可能です。私の場合、力量2000でしかも運搬術に10振っているので、積載量は2000×4×300%で24000斤もあります。これだけあればまあ、余り困ることはありません。しかも天下壮士使用で積載量はさらに増えます(43000斤以上)。

Q3.モンスターとの相性(楽に勝てる相手、普通に勝てる相手、敵わない相手等)
戦闘に向かないので、基本は武器の技に頼ることになります。力量振りで威力のある技ということで、斧技がいいんじゃないのでしょうか。力量2000もあると攻撃力は常時1000以上をキープできるので、斧技の威力も相当なものになります。攻撃には向かなくても、自分の身を守る位のことは十分にできます。

Q4.PT紹介(PTが主に対空か万能か対地の内のどれか、各傭兵のLvやステ振り等)
戦闘するのならば主抜きで全敵を倒せるようなPTにするのが良いと思います。その場合、なるべく力量の大きいキャラをそろえておくと、交易の時にも役立つと思います。戦闘しない場合は・・・。言うまでもありませんね。

Q5.補足(転業までの道のり、この特殊技能でどんな使い方や戦い方をしているか等)
これを使用してみて初めて、交易って儲かるんだ、と思いました・・・。まあそれでも、インフレの結果交易の魅力は下がり続けているので、ドロップ露店売りとどちらが儲けるのに向いているか、と言われると正直微妙ですが。一応、交易の方が運に左右されず着実に儲けるのには向いていると思います。数千万くらいならすぐに稼げるし、少し時間をかければ1~2億くらい稼ぐこともできます。


あと、他の人も書いていますが瞬間移動は交易には向きません。というより戦闘しないならばそもそも余り使い道がありません(市街や施設を設定するくらい?)。やっぱりこのキャラの魅力は足の速さです。飛脚を履いているとびっくりするくらいの早さでマップ上を移動できます。冥界とか隆山とかの奥地で戦闘するのでない限り、100万使って瞬間移動するのはちょっと躊躇してしまいます。結局、足が速いのでどこにいくにもあまり苦労しません。まあ近道の側にない特殊な交易ルートを確保できれば瞬間移動の使い道もあるのでしょうが・・・。

戦闘商人を極めたプレイヤー(主抜きでも全敵を余裕で倒せる)が移動速度を高めてプレイを楽にしたり、交易もできる万能PTにしたりするのに向いていると思います。廃の人には十分にお勧めできるのではないでしょうか。

No.6 [ 大商人  2009/06/28 22:03 ]

Q5.補足(転業までの道のり、この特殊技能でどんな使い方や戦い方をしているか等)
転業前は飛脚を使って施設村全部回るのに約120分かかっていましたが、転業後は飛脚を使って約80分に短縮されました。
転業によって歩く早さはおよそ1.5倍速になるのだと思われます。

追加補足: PTは交易PTではなく、腐りゲットPT(?)です。施設チェックするのに重宝しています^^

No.3 [ F  2009/06/05 22:09 ]

Q1.特殊技能の効果について(ステ振り、能力値依存関係と威力について等)
現在lv197で力量・運搬極振り、装備補正・天下壮士込みで積載35000。
廃レベルになれば彼女一人だけでそこそこのレベルの驢馬隊に匹敵
する積載を有することができます。

高積載ですので重い物を運ぶのに最適、また足も1.5倍速いことからリセ時の交易に向いていると思います。

No.4 [ nanasi  2009/06/03 22:43 ]

Q1.特殊技能の効果について(ステ振り、能力値依存関係と威力について等)
このキャラの魅力は何と言っても積載量。
今、lv174で力量324振ってますが積載量は3628です。勿論特性は全運搬術振りです。瞬間移動に両を消費するので不慮の事故に遭わないように残りは体質に振ってます。なのでスカ要員にはもってこい?

瞬間移動は最大3箇所。自分は施設(倉庫)・メイン狩場・台北(市街入口)で登録してます。片道100万の費用もドロでペイ出来る範囲ですのでストレスは感じません。

Q2.他傭兵との関係(メイン使用かサブ使用か、どの傭兵との相性が良いか悪いか等)
メインで使用してます。サブをこのキャラで転業した場合交易キャラであれば積載量の底上げには充分過ぎるかと。。。高lvロバ編隊との組み合わせは最高かと♪

Q3.モンスターとの相性(楽に勝てる相手、普通に勝てる相手、敵わない相手等)
朝鮮女自体が戦闘向きではないので戦闘に関しては他の武将達にかかってます。

Q4.PT紹介(PTが主に対空か万能か対地の内のどれか、各傭兵のLvやステ振り等)
主が率先して戦闘するキャラではないので主転業実装前の攻撃担当武将の活躍の場が戻ってきました。それが凄く嬉しいです(笑)

Q5.補足(転業までの道のり、この特殊技能でどんな使い方や戦い方をしているか等)
このキャラでの育成はおこぼれのみですので、lvがある程度上がってからの方が効率が良いと思います。

No.2 [ さすらい  2009/05/31 09:01 ]

Q1.特殊技能の効果について(ステ振り、能力値依存関係と威力について等)
運搬術に特性ポイントを振るとかなりの積載になります
90レベで全力振りで6000程の積載になります
商人だけに戦闘時の技は持っていません

歩く早さは、飛脚ありだと
冥界一層から六層まで大商人ではない飛脚ありと競争をすると
一層~二層分の差がつく程

瞬間移動は帰還札よりは全然安いので気に入ってます
冥界や氷湖、隆山等を登録するとかなり便利です
尚、主が落ちたときは瞬間移動した場所の近くの村へ
飛びます

Q2.他傭兵との関係(メイン使用かサブ使用か、どの傭兵との相性が良いか悪いか等)
やはり交易にはいいんじゃないでしょうか
交易先登録をしてリセに合わせて瞬間移動等
(100万損なのでそこは・・)

Q3.モンスターとの相性(楽に勝てる相手、普通に勝てる相手、敵わない相手等)
戦闘向きではありません><

Q5.補足(転業までの道のり、この特殊技能でどんな使い方や戦い方をしているか等)
他の国籍でレベルあげをしてから帰化をオススメです
完全オコボレ育成となってしまいます
尚、もらえる筆は攻撃距離がかなり長いです

No.1 [ pippi  2009/05/04 01:13 ]

PAGE TOP
Special Thanks to
 

Copyright © 2004 - 2011 moyoroya

巨商伝・韓国MMORPG・無料オンラインゲーム・ガマニア・ネトゲ・掲示板・攻略サイト・情報サイト・ネットゲーム・PCゲーム・戦闘・交易・オンラインRPG・MMORPG