合成怪物名 及び 基本能力 |  | ヘテ 【合成怪物】 | 力量 | 90 | 敏捷 | 110 | 体質 | 100 |
---|
知力 | 50 | 体力 | 400 | 法力 | 200 |
---|
|
| 転業 必要条件 | 転業金額 | 0両 |
---|
材料怪物 | 雪蜥蜴+氷樹+海賊 |
---|
必要アイテム | 封印の書 |
---|
|
|
---|
合成怪物内容 | 雪蜥蜴+氷樹+海賊の合成怪物。 |
---|
武器/ 攻撃形態 | 武器 | 無し |
---|
攻撃形態 | 長距離攻撃、通常攻撃は対空、技は非対空 |
---|
|
---|
攻撃技/ 特徴 | 打撃抵抗40% 法力抵抗30% 氷結衝(MP150) |
---|
雇用している方からの声 |
---|
ヘテ【合成怪物】について 総投稿数(6件) |
Q1.特殊技能の効果について(ステ振り、能力値依存関係と威力について等) 現在lv195
メインの火力仕様と愛犬として可愛がるペット仕様があります。
私は前者→後者となりました。赤い鳥が引導を渡しました。
メイン火力仕様ならば極力力量に費やすべきです。
最終地点は神殿のヒョンウテ討伐としステを整えるのが吉。
神殿がこの子の天井です。神獣マップは元々の潜在能力的に辛いでしょう。
体質は巫女の遠距離攻撃を即死しない程度。中剣があれば必ず付ける。
技は4~5発に設定。可能な限り力量に振るためにも技6発は多すぎです。
最終的地点のステとしては
力量1000↑
HP1000
知力750
抵抗共に100以上
を目標にステを振っていきます。
ある程度の装備を着用した前提で180台後半で到達出来ます。 | Q2.他傭兵との関係(メイン使用かサブ使用か、どの傭兵との相性が良いか悪いか等) 法力技ですので陰陽、黒龍。
神殿の場合自分よりも射程が長い敵を相手にするため氷壁ではなく壁が必要です。
特にオススメするのが台湾♂の守護碑極力仕様です。
ダブル火力する事により爆発的な威力になります。
また、神殿での戦いでは技を撃たれながら打ち続けるため生存率が上がります。
そういう意味で中剣もいると大変良いでしょう。
回復兵としては雷功自動治癒も非常に優秀です。 | Q3.モンスターとの相性(楽に勝てる相手、普通に勝てる相手、敵わない相手等) 上に記したステを所有した180↑を前提とすれば
冥界は余裕です。バミ辺りなら小マップ横を4,5秒で落とせます。
神殿も制覇可能です。チャウ神も氷壁や壁を駆使すれば問題ありません。
その他、霊騎、鬼熊辺りも氷壁を使えばなんら問題なく勝てます。
辛いのは蛇月、神獣マップ辺りでしょう。
抵抗値、HP、何より遠距離攻撃を考慮してヘテの基礎能力の限度を超えているように思えます。 | Q4.PT紹介(PTが主に対空か万能か対地の内のどれか、各傭兵のLvやステ振り等) 主と愛犬ヘテ | Q5.補足(どんな使い方をしているか、この傭兵を使ってこんな戦い方をしている等) 私が雇用した時期は最高がチャウ神、蛇月、霊騎辺りの時期でしたので当時で言えばヘテ一匹での制覇も可能でした。
しかし、現在神獣マップやそれを越えるマップも出ている上に、とんでもない能力の神獣までいるため初、中級者用の合成獣と言えるでしょう。
しかし神殿までなら十分な威力を誇るため、決して後悔するものとは思えません。私は長らく使った愛着もあり1枠消費してタングスペット枠として今尚PTに入れております。
私が居座る不袋サバ内にも、明らかに神獣を雇用してそうな上級者の方でヘテタングスをしている方が2人おられます。
理由は各々としても、タングスがとても可愛らしいというのも最大の長所の1つかと思います。
雇用の際は是非タングスしてやってください。
神獣雇用は初心者の方からすれば途方もない目標かと思いますが、合成獣はお金さえ積めば簡単に作れるものです。
広範囲火力がなく困っている方で、金銭に余裕のある方は是非雇用してみて下さい。
また雇用する場合は最低でも平均レベル80以上はほしいところです。
初期ステの低さがやはり痛いので、少しでもカバーしたいところです。
私は平均lv100合成でした。ご参考にどうぞ。 | No.8 [ 素敵 2011/01/04 11:54 ] |
|
Q1.特殊技能の効果について(ステ振り、能力値依存関係と威力について等) 1.84版 87lv 444力 | Q3.モンスターとの相性(楽に勝てる相手、普通に勝てる相手、敵わない相手等) 4招殺死冥象 3招冥海 | Q4.PT紹介(PTが主に対空か万能か対地の内のどれか、各傭兵のLvやステ振り等) 只對地 普攻對空 | Q5.補足(どんな使い方をしているか、この傭兵を使ってこんな戦い方をしている等) 帶升二轉實屬一流@@ | No.6 [ kcy 2008/12/26 14:46 ] |
|
Q1.特殊技能の効果について(ステ振り、能力値依存関係と威力について等) 力150 死象 | No.5 [ 陳哲淳 2008/10/21 17:07 ] |
|
Q1.特殊技能の効果について(ステ振り、能力値依存関係と威力について等) 自分は法600までで止めてます。力あげると威力あがったんで力依存?レベル依存もあるかもしれません。
個人的にですが黒龍丸よりは強いかなあと思います。雑魚狩りにもいいかも。
通常攻撃は氷結しない?かな?
技は結構凍りやすいです。 | Q2.他傭兵との関係(メイン使用かサブ使用か、どの傭兵との相性が良いか悪いか等) レベル低いのでわかりませんが技の威力それほど強くは無いので壁か氷壁必要かと。 | Q3.モンスターとの相性(楽に勝てる相手、普通に勝てる相手、敵わない相手等) 現在レベル45の時点では
楽:親衛隊など抵抗低い相手など、
普通:冥界4層までの敵
敵わない:5層から上
まだレベル低いので強くなったら化ける? | Q4.PT紹介(PTが主に対空か万能か対地の内のどれか、各傭兵のLvやステ振り等) 黒龍丸など雑魚敵排除の代わりにいいかもしれない。兵枠も使わないから・・。
封技つけてるなら話が別。 | Q5.補足(どんな使い方をしているか、この傭兵を使ってこんな戦い方をしている等) 序盤から冥界の敵が狩れるので楽しい。
見た目いい。
陸山のやつ見て雇用してみたもののはるかに劣る。
でも損はしていない。 | No.4 [ 匿名希望 2008/09/21 01:10 ] |
|
Q1.特殊技能の効果について(ステ振り、能力値依存関係と威力について等) 技700力-1000力10下之內殺象 | Q2.他傭兵との関係(メイン使用かサブ使用か、どの傭兵との相性が良いか悪いか等) 陰陽 | No.3 [ GONGON 2008/07/06 08:28 ] |
|
Q1.特殊技能の効果について(ステ振り、能力値依存関係と威力について等) 技は黒龍丸の天地毒滅の氷1回バージョンって感じです
LV64 MP600 残り力量で親衛隊に1000程度のダメージを与えます
陰陽の呪縛重音を使うと2倍位のダメージを与えていたので法力属性の技かな
鳳凰系はいないのでちょっと判りません | Q2.他傭兵との関係(メイン使用かサブ使用か、どの傭兵との相性が良いか悪いか等) 陰陽 | Q3.モンスターとの相性(楽に勝てる相手、普通に勝てる相手、敵わない相手等) 予想ですがチャウ神殿、シャオリン、元老長老はキツイかなぁ~
LVが低いのでまだチャレンジしてません | Q4.PT紹介(PTが主に対空か万能か対地の内のどれか、各傭兵のLvやステ振り等) 全部狩れる | No.2 [ かつみ 2008/04/17 09:36 ] |
|