Q1.特殊技能の効果について(ステ振り、能力値依存関係と威力について等) 滅殺針地獄が使えますが無理に力量に振らなくても冥界でのLv上げに支障はありません。それ以降の火力として期待するのは個人的にはお勧めしません。体質、知力のみでおk。装備を奮発すれば抵抗110-110(悪霊フルセット)にできるので自己修復機能を持った壁として活躍できる・・かも?
高ステ、高抵抗な以外、原住民巫女とほとんど変わりません。(通常攻撃が毒箭、密着されると逃げる、回復速度など・・・)
若干視野が広いかもしれません。加えて攻撃するたび移動しようとするので放置していると前線に勝手に飛び出してしまいます。高抵抗なので死ににくいですがあまりにちょこまかと動き回るので不愉快です。壁役にせよ回復役にせよあまりありがたくない仕様なので適当な場所でHキーで固定することをお勧めします。 |
Q2.他傭兵との関係(メイン使用かサブ使用か、どの傭兵との相性が良いか悪いか等) Lv上げのお供に念力使い、壁使用するなら憤怒羅漢はお決まりかも。 |
Q3.モンスターとの相性(楽に勝てる相手、普通に勝てる相手、敵わない相手等) 冥界マンモス、冥界海底王あたりが丁度よいかと。 |
Q4.PT紹介(PTが主に対空か万能か対地の内のどれか、各傭兵のLvやステ振り等) 対空編成。
封技札装備の鳳凰で削り&抵抗下げでLv上げのお手伝いをするも銃士、老黄忠臣、主の放置火力が足を引っ張っております。←味方を攻撃させております。 |
Q5.補足(どんな使い方をしているか、この傭兵を使ってこんな戦い方をしている等) ♪ヤリヤリクロクロ・・・は健在です。 |
No.1 [ 七さん 2008/05/01 16:53 ] |