合成怪物名 及び 基本能力 |  | 巨山 【合成怪物】 | 力量 | 150 | 敏捷 | 50 | 体質 | 200 |
---|
知力 | 30 | 体力 | 800 | 法力 | 120 |
---|
|
| 転業 必要条件 | 転業金額 | 0両 |
---|
材料怪物 | 石人形+四不像+鹿 |
---|
必要アイテム | 封印の書 |
---|
|
|
---|
合成怪物内容 | 石人形+四不像+鹿の合成怪物。 |
---|
武器/ 攻撃形態 | |
---|
攻撃技/ 特徴 | 念動力(MP60) 打撃抵抗60% 法力抵抗30% 積載量:力量×3 |
---|
雇用している方からの声 |
---|
巨山【合成怪物】について 総投稿数(4件) |
Q1.特殊技能の効果について(ステ振り、能力値依存関係と威力について等) ステ振りは基本力量ですが後半は体力にも振ったほうがいいかも。敏捷は不要。麻痺(5等級以下)や補縛(3等級以下)の等級が変わったのでそれを期待するならMP600くらいあったほうがいいでしょう。レベル上がると親衛隊はこいつ1匹で倒せます。荷物も力量×3ですのでペットとしては優秀かも知れません。 | Q2.他傭兵との関係(メイン使用かサブ使用か、どの傭兵との相性が良いか悪いか等) 5等級以下のモンスなら麻痺効果は期待できるのでメインあるいは刈りにはそこそこ適しているのではないかと思われます。 | Q3.モンスターとの相性(楽に勝てる相手、普通に勝てる相手、敵わない相手等) 楽に勝てる相手…念動力(麻痺効果や補縛)のきく相手
かなわないのは6等級以上のモンス | Q4.PT紹介(PTが主に対空か万能か対地の内のどれか、各傭兵のLvやステ振り等) 対地PT・おもに160レベルの亀甲と鳳凰の補佐役です。メインで入れてます。他には140レベルの遊牧2次や医学2次、120レベルの戦術家と雷功、あとは110レベル術使い2体と100レベルのその他戦騎将を使ってます | Q5.補足(どんな使い方をしているか、この傭兵を使ってこんな戦い方をしている等) HPが10000以下のモンスなら念動力の麻痺効果は残るので狩用ですが狩れなかった時の補助に使ってます。現在レベル142で力量550・知力210・体質350くらいですが冥界海底王に約3000・親衛隊に約4500ほどのダメージです。 | No.5 [ seastory 2009/09/27 09:20 ] |
|
Q1.特殊技能の効果について(ステ振り、能力値依存関係と威力について等) 3体平均100弱で合成しました^^
ボーナス95くらいかな?
ステは、壁orスカ用なら体質、ロバ代わりなら力量で決定でしょう^^ | Q2.他傭兵との関係(メイン使用かサブ使用か、どの傭兵との相性が良いか悪いか等) ロバ、スカUp仕様で体質と力量に振った現在、レベル78で力量367体質463です。スカは19000となかなか優秀で荷物もそこそこ持てるので重宝してます^^
そして、ちょっとびっくりなのは、念動力が意外とつよい^^;
牛母に使ってみたところ、デッドで4000前後回りに2000前後ダメージあり、捕縛もついているので、雇用してよかったです^^ | Q3.モンスターとの相性(楽に勝てる相手、普通に勝てる相手、敵わない相手等) 捕縛がきく相手、法力抵抗低めの相手。が楽ですね。
冥界なら取りこぼしように念動力使いやすいかな?
ほっておいてもなかなかしなないですね^^(ロバ使いするとき) | Q4.PT紹介(PTが主に対空か万能か対地の内のどれか、各傭兵のLvやステ振り等) ひみつ~^^ | Q5.補足(どんな使い方をしているか、この傭兵を使ってこんな戦い方をしている等) ロバ、スカ、取りこぼしを念動力。
指輪装備ないなので、80で虎眼でもつけようかな?ちょっと楽しみ^^
その後は、お金に余裕が出来たら、練成紫雲緋かなぁ。
タングンで連れ歩くのは、ちょっと抵抗ありますが、なかなか使い勝手いいですよ^^ | No.4 [ やっとできたよ 2009/04/19 10:50 ] |
|
Q1.特殊技能の効果について(ステ振り、能力値依存関係と威力について等) 体力800となかなか優秀で壁にはぴったりですね^^
でも後半になってくると生死決なしではサクッと死んでしまう恐れが・・・
Lv64の時点でHP極振りで2000こえます。将来性としては結構使えますね^^打撃、法力抵抗をMAXにしたらかなりの壁になりますよ^^ | Q2.他傭兵との関係(メイン使用かサブ使用か、どの傭兵との相性が良いか悪いか等) すべてと愛称はいいと思います。
まあパンダと混ぜていけばいいんじゃないかな^^ | Q3.モンスターとの相性(楽に勝てる相手、普通に勝てる相手、敵わない相手等) 大体の人は壁としてか荷物もちとして使うので楽に勝てるのはあまりいません。
Lvのあげ方は爆雷撃などで親衛隊のHPを削り最後に念動力。念動力は4発くらいでいいと思います。威力は結構あります。 | Q4.PT紹介(PTが主に対空か万能か対地の内のどれか、各傭兵のLvやステ振り等) 秘密です~^^ | Q5.補足(どんな使い方をしているか、この傭兵を使ってこんな戦い方をしている等) まず生死決をかけ特攻。まあそんなものです。
これで以外と死にません^^ | No.3 [ タマラン 2008/10/18 23:41 ] |
|
Q1.特殊技能の効果について(ステ振り、能力値依存関係と威力について等) 300力5下死象 8下死冥使 600力 10下死於台 | Q2.他傭兵との関係(メイン使用かサブ使用か、どの傭兵との相性が良いか悪いか等) 打於台要用陰c | No.1 [ 火神得得B 2008/05/02 11:42 ] |
|