傭兵参考情報 雇用している方からの声

ここでは、皆さんから寄せられた各傭兵の情報を『雇用している方からの声』として紹介しています。各国の傭兵名リンクをクリックすると、該当傭兵に関する全ての投稿内容を見ることができます。傭兵雇用やPT編制に悩む商人さんは参考にしてみて下さいね^^
情報提供は何時でも大歓迎ですので、「この傭兵のことなら知ってるよ~♪」という商人さんは、ぜひぜひ投稿をお願いしますm(_ _)m

日本傭兵 朝鮮傭兵 中国傭兵 台湾傭兵 各国戦騎将 各国霊獣
日本怪物 朝鮮怪物 中国怪物 台湾怪物 傭兵参考情報 攻撃技一覧
主人公転業 神獣 経験値一覧      
全傭兵投稿数: 546 件 (1週間以内の登録及び変更は赤色、それ以外の登録は緑色
【日本】
鉄砲浪人[傭](5) 浪人[傭](1) 女忍[傭](5) 祈祷師[傭](3) 陰陽生[傭](5) 野武士[傭](2) 騎馬武者[傭](2) 鉄砲侍[武](5) 侍[武](4) くノ一[武](4) 修験道[武](3) 陰陽師[武](3) 騎馬侍[武](3) 騎馬将軍[武](2) 日本人力車[傭](3) 兎馬[怪](1) 大蟷螂[怪](1) 雪大猫[怪](1) 雪女[怪](2) 野良武士[怪](2) 毒百足[怪](2) 毛玉怪[怪] 犬神[怪](1) はぐれ番傘[怪](1) 震撃丸[戦](9) 黒龍丸[戦](11) 梵天丸[戦](16) 戦凰丸[戦](8) 影姫[戦](8) 鵺[霊](8) 毒鳥[合怪](8) 双剣使い[合怪](3) 雪霊[合怪](7) 刀聖[主転](5) 巫女[主転](2)  
【朝鮮】
狩人[傭](1) 槍使い[傭](1) 儒生[傭](2) 医学生[傭](2) 僧兵[傭](3) 遊牧民[傭](3) 抜刀漢[傭](1) 強弓兵[武](2) 槍術士[武](3) 儒者[武](2) 医学者[武](4) 破戒僧[武](1) 騎馬弓兵[武](2) 武流漢[武](1) 運び屋[傭](5) 兎馬[怪](1) 海馬[怪] 銀虎[怪](1) 石人形[怪](1) 鹿[怪](1) 弓手山賊[怪](1) 四不像[怪] 九尾の狐[怪](2) 亀甲車[戦](5) 雷針車[戦](7) 宣武功臣[戦](11) 老黄忠臣[戦](10) 雷法師[戦](3) 痘瘡公[霊](7) 巨山[合怪](4) 白龍[合怪](4) 鎌使い[合怪](1) 焔猟師[主転](5) 大商人[主転](8)  
【中国】
剣使い[傭](3) 格闘家[傭](5) 戦僧[傭](2) 探検家[傭](5) 火筒使い[傭](4) 槍手[傭](1) 術使い[傭](4) 剣術家[武](3) 武道家[武](5) 戦術家[武](3) 冒険家[武](3) 火筒士[武](4) 豪槍家[武](3) 幻術士[武](6) 挑夫[傭](2) 兎馬[怪](1) 火炎怪[怪](2) 鼬[怪](3) 花々怪[怪](1) 雪蜥蜴[怪](1) 氷樹[怪](2) 海賊[怪](1) 熊[怪] 真仏郎機砲[戦](12) 投石器[戦](3) 憤怒羅漢[戦](15) 聖天[戦](14) 武天[戦](4) 猿公[霊](7) ヘテ[合怪](6) 氷怪物[合怪](8) 羅漢銅人[合怪](2) 武術家[主転](13) 星天師[主転](4)  
【台湾】
銃使い[傭](2) 斧使い[傭](1) 棒使い[傭](1) 念力使い[傭](3) 風水使い[傭](2) 獣使い[傭](1) 野人[傭](1) 銃士[武](7) 斧戦士[武](3) 棒術士[武](2) 念動師[武](5) 道士[武](2) 猛獣士[武](4) 野獣戦士[武](6) 担ぎ人[傭](5) 兎馬[怪](2) 牛面人[怪](1) 馬面人[怪](1) 人食い鰐[怪](1) 仙人掌魔人[怪](1) 原住民巫女[怪](1) 極悪商人[怪](1) 原住民[怪] 炎龍[戦](7) 鳳凰[戦](16) 吉祥天[戦](9) 雷功[戦](7) 羅刹[戦](2) 雷獣[霊](7) 原住民長老[合怪](2) タウ[合怪](2) 甲馬[合怪](3) 求道師[主転](8) 召獣師[主転](8)
【無国籍】
白虎[神](7) 朱雀[神](6) 玄武[神](3) 青龍[神](2) 麒麟[神](1) 
白虎【無国籍神獣】

神獣名
及び
基本能力

白虎 【神獣】

力量

250

敏捷

150

体質

300

知力

100

体力

1200

法力

400

雇用
必要条件

雇用金額

0両

主人公Lv

信用Lv100~

アイテム
必要材料

西方を守る勇猛な神獣。
【必要材料】3種類の異なる霊獣(鵺、痘瘡公、猿公、雷獣)の魂魄+封印の書3個+白虎の封魂石10個
【白虎の聖輪】神獣解放NPC「ランドウ」に作成依頼(材料:異なる3種の霊獣武器・風の結晶30個・白虎の爪30個)

武器/
攻撃形態

武器

神獣武器

攻撃形態

近距離攻撃、通常攻撃は対空、技は非対空

攻撃技/
特徴

打撃抵抗80%
法力抵抗40%
旋風脚(MP300)
為虎添翼(MP200、高Lv神獣武器装備)

雇用している方からの声

白虎【神獣】について  総投稿数(7件)

Q1.特殊技能の効果について(ステ振り、能力値依存関係と威力について等)
L171 白虎の聖輪武装 体4024 知1752 (力・敏未振、装備任せ)
白虎は、武器が必需品だと思います。為虎添翼で、敵陣に風のごとく移動して、反撃不能にした状態下、旋風脚を連打して撃滅のパターン。旋風脚だけしか使えないと、白虎の独自性が隠れてしまい、面白くなくちょっと厳しいと思います。武器ですが、材料集めから完成に至るまで、半年もかかりました。それだけに、手にしたときはぐっと来るものがありました。知力は、1500~2000で、残りはすべて体質でよい気がします。まだまだ、未知ですが・・・。

Q2.他傭兵との関係(メイン使用かサブ使用か、どの傭兵との相性が良いか悪いか等)
台湾男、中剣2次(生死決)で使ってますが、主が転業した場合、どうなってしまうのか、知りませんw

Q3.モンスターとの相性(楽に勝てる相手、普通に勝てる相手、敵わない相手等)
一番期待したのは、悲運戦でした。台湾男の埴輪を雷撃&休戦の繰り返しで、ビー球集めをやりたくなかったからです。為虎添翼+旋風脚連打であっさり、撃滅できます。しかし、数日前衝撃がありました。新たに朱雀を雇用したところ、白虎を使うより簡単に悲運退治が終わってしまったことです。OTL。

Q5.補足(どんな使い方をしているか、この傭兵を使ってこんな戦い方をしている等)
等級10クラスには、技が効かないので、氷壁で止めとく必要があるようです。台湾男の治癒MAX+生死決+カンスト装備で、氷壁が必要ない状態で、将来試してみたい。最強にして、百獣の王者は、白虎であることを、証明してやりたいです><。

No.7 [ ねむれる獅子  2010/12/15 05:43 ]

Q1.特殊技能の効果について(ステ振り、能力値依存関係と威力について等)
技4発ほど、あとは全部体質です。

Q2.他傭兵との関係(メイン使用かサブ使用か、どの傭兵との相性が良いか悪いか等)
メインで使用していました。
念(抵抗下げ)・ライコウ(虎が走っていくまでの間)幻術(魂喰等でこもれるから)と相性がいいです。

Q3.モンスターとの相性(楽に勝てる相手、普通に勝てる相手、敵わない相手等)
普通に強い方なので、魂喰等は楽勝です。
遠距離の敵とは、回復がないと、きついでしょう。

為虎添翼では、対空攻撃は無理でした。
対空対応との、うわさ&もよろの対空△を信じ武器を作りましたが、
無駄でした。

Q5.補足(どんな使い方をしているか、この傭兵を使ってこんな戦い方をしている等)
足が速いので、ばみなどでいいと思います。

No.6 [ むはははは◆3t05sh..yw  2010/09/26 12:25 ]

Q1.特殊技能の効果について(ステ振り、能力値依存関係と威力について等)
為虎添翼に関しては下で詳しく出ているので旋風脚について。

HIT数は34回で固定のようです。(LV1と160で比べましたが同じでした。)

威力ですが、魂喰に抵抗下げ(LV185)服補正(+90)で

体質未振り(HP1676) 1発196ダメ
体質振り (HP3612) 1発286ダメ

でした。なので威力は体質依存で間違いないかと思います。

また攻撃力依存ですが、服補正なしですと

体質振り (HP3612) 1発286ダメ(服補正込み+90)
体質振り (HP3612) 1発269ダメ

でした。なので依存はあるようです。
一発自体の威力にあまり変化はありませんが
34回HITするので 17×34で578差がでます。

私はよくわからないので攻撃力依存度が○か△なのかはわかりませんが
依存していることは確かなようです。

ですのでステ振りは技3~6回+武器技1回分の知力と残りは体質で
いいかと思われます。
(技3~6回の理由としてはあまり連射が聞かないので武器技が解けて
死ぬ可能性もあるので・・・)

Q2.他傭兵との関係(メイン使用かサブ使用か、どの傭兵との相性が良いか悪いか等)
回復兵として
雷功・台湾男・中国女・格闘家が上げられますが
操作も考えると台湾男が一番いいと思われます。

また生死決があると何かと便利です。

打撃抵抗なので鳳凰か念力も必要かと。

Q3.モンスターとの相性(楽に勝てる相手、普通に勝てる相手、敵わない相手等)
台湾男・生死決があれば基本はどの相手でもいけると思います。
(MP吸収・対空は無理。)

Q5.補足(どんな使い方をしているか、この傭兵を使ってこんな戦い方をしている等)
慣れると非常にサクサク狩れるので案外育成もしやすく使いやすいです。

No.5 [ 桃色蜘蛛  2010/09/21 21:29 ]

Q1.特殊技能の効果について(ステ振り、能力値依存関係と威力について等)
為虎添翼について他の方の書込みの補足です



発動:対象モンスの指定が必要です

射程:遠距離ですが無限ではありません(射程まで自走します)

範囲:白虎中心にダメージは旋風脚よりも若干(1マス?)狭い感じです

効果:瞬間移動、相手へのダメージ、麻酔

バグ:技発動後にマップ上から消えてしまう(詳細不明)



感想:現在lv198ですが神獣取巻きなど高HPモンス相手だとこの技だけで倒す

のは不可能かと思います。火力や麻酔効果は乏しくやはり次の「旋風脚」を

発動させるために相手モンスの中心位置を確保するのには非常に重宝していま

す。しかし注意しなければならないのが対象モンス指定してやらないと技が発

動しない点です。戦騎将の梵天丸の「影の移動」のようにマップ指定でも発動

なる方が個人的には使い勝手が良いです。また遠距離発動した際に白虎が射

程位置まで自走中に対象モンスが倒れてしまうと無効となってしまいます。

No.4 [ うどん  2010/08/18 10:03 ]

Q1.特殊技能の効果について(ステ振り、能力値依存関係と威力について等)
為虎添翼(D+場所指定)[打撃][範囲攻撃系]

≪技の説明≫
天高く飛び上がり、相手の頭上から強力な範囲攻撃を仕掛けます。

≪消費HP・消費MP≫
MP200

【発動・射程】即時、連続発動可、遠距離
【対象】範囲不均等、小範囲
【対地・対空】対地○:対空△ (攻撃力、気絶効果無)
【依存関係】威力(攻撃力△:体質○)
【参考・概要】気絶効果は100%です(2~3秒)、等級9 (朝鮮男の技、毒鳥の麻痺と同じです)
*中国男、朱雀の気絶効果は等級7です

Q2.他傭兵との関係(メイン使用かサブ使用か、どの傭兵との相性が良いか悪いか等)
剣二次の生死決
幻術士 ( 氷壁)
念力使い

高抵抗値裝備(海王の鎧、悪霊帶etc.)

Q3.モンスターとの相性(楽に勝てる相手、普通に勝てる相手、敵わない相手等)
楽に勝てる相手: 全てモンスター ( 狂魔白虎、玄武、麒麟は氷壁必要)
敵わない相手: 氷戒龍、炎獄馬 (MP吸收)

No.3 [ 布袋民  2010/07/20 20:45 ]

Q1.特殊技能の効果について(ステ振り、能力値依存関係と威力について等)
旋風脚ですが検証結果体力が一番依存度が基本ステ振りは体力極でいいかと
一応体質振らない状態で鴨相手に380~400与えてたところ体質100で450~460にダメージが増えたので大体体質2毎にダメージ1増えるって感じのあとはレベル依存で威力が少しずつあがります。

Q2.他傭兵との関係(メイン使用かサブ使用か、どの傭兵との相性が良いか悪いか等)
使うとしたら抵抗固めて雷功か、中国女主、台湾男主、腕輪技使えるキャラがいないと使い物になりません。あと基本長丁場での戦い用のキャラなので戦術はいたほうがいいかと

Q3.モンスターとの相性(楽に勝てる相手、普通に勝てる相手、敵わない相手等)
氷壁にこもっての魂喰が一番ベスト

Q5.補足(どんな使い方をしているか、この傭兵を使ってこんな戦い方をしている等)
補足として技の一発一発の動作が少しあるため技を使うと体感1~2秒止まるのでそれに注意といったところです。

No.2 [ 神薙結  2010/03/29 23:31 ]

Q1.特殊技能の効果について(ステ振り、能力値依存関係と威力について等)
技は自分の足元に発生する怒髪天のイメージです。当たり判定は下方向にやや広いです。連射はききません。
打撃属性で力量とレベル依存で威力が増します。

移動速度はかなり速いです。
通常攻撃は対空ありで、技は対地のみです。
少林寺衆徒の念動力を食らってもマヒしませんでした。

Q2.他傭兵との関係(メイン使用かサブ使用か、どの傭兵との相性が良いか悪いか等)
敵の近くまで行く必要があるので、すぐに倒せない相手では氷壁にこもるか生死決が必要と思います。
虚影甲冑も非常に有効です

Q3.モンスターとの相性(楽に勝てる相手、普通に勝てる相手、敵わない相手等)
魂喰など直接攻撃の敵は氷壁にこもれるので楽です。
単体でチャウ神殿内部の敵を狩るには高レベルになって良い装備を付けないと無理と思います

Q5.補足(どんな使い方をしているか、この傭兵を使ってこんな戦い方をしている等)
氷壁にこもって魂喰

No.1 [ (´-ω-)  2010/03/21 19:34 ]

PAGE TOP
Special Thanks to
 

Copyright © 2004 - 2011 moyoroya

巨商伝・韓国MMORPG・無料オンラインゲーム・ガマニア・ネトゲ・掲示板・攻略サイト・情報サイト・ネットゲーム・PCゲーム・戦闘・交易・オンラインRPG・MMORPG