傭兵名 及び 基本能力 |  | 医学生 【傭兵】 | 力量 | 20 | 敏捷 | 15 | 体質 | 10 |
---|
知力 | 15 | 体力 | 40 | 法力 | 60 |
---|
|
| 雇用/転業 必要条件 | 雇用金額 | 6,300両 |
---|
雇用可能Lv | Lv13~又は信用Lv4~ |
---|
転業職種名 | 医学者 |
---|
転業可能Lv | Lv40~ |
---|
|
|
---|
傭兵内容 | 医術を学ぶ者で、針で敵を攻撃する傭兵です。 |
---|
武器/ 攻撃形態 | |
---|
攻撃技/ 特徴 | 滅殺針地獄(MP100、高Lv針装備) |
---|
雇用している方からの声 |
---|
医学生【傭兵】について 総投稿数(2件) |
Q1.特殊技能の効果について(ステ振り、能力値依存関係と威力について等) ステ振りとしては、初めから技目的であれば、防具の能力値補正を含め、法力300程度(私は300でした)、残りは全部力量で。このステ振りなら、55レベルになり(高級武器装備可)技を使い始めたばかりの状態でも、分身又は氷壁さえあれば、冥界海底王、黒マンモスならフルリンクで狩れました。(術の具合によりますが、、)
技が目的で無いならば好みで。 | Q2.他傭兵との関係(メイン使用かサブ使用か、どの傭兵との相性が良いか悪いか等) 分身、氷壁ということから狐、クノ一、幻術と相性がいいかと。 | Q3.モンスターとの相性(楽に勝てる相手、普通に勝てる相手、敵わない相手等) 楽~普通:地上で反撃が来ない位置で止めることができる相手ならほぼ全て狩れるのではないかと、、
敵わないだろうなぁ、と思うような敵の所には行ったことが無いので分からない。 | No.2 [ 針技愛好者 2008/01/09 12:51 ] |
|
Q1.特殊技能の効果について(ステ振り、能力値依存関係と威力について等) 基本は力量と体質、滅殺針地獄を使うなら知力(MP200~400)。基本的にあまり使えない傭兵です。 | Q2.他傭兵との関係(メイン使用かサブ使用か、どの傭兵との相性が良いか悪いか等) 滅殺針地獄は悪くない技だが、使えるのがレベル55↑と高すぎる。武将にせずに傭兵に留めておく必要はないでしょう、 | No.1 [ maru 2007/11/18 11:21 ] |
|