武将名 及び 基本能力 |  | 騎馬将軍 【武将】 | 力量 | 80 | 敏捷 | 50 | 体質 | 20 |
---|
知力 | 40 | 体力 | 80 | 法力 | 160 |
---|
|
| 雇用/転業 必要条件 | 雇用金額 | 1,450,000両 |
---|
雇用可能Lv | 信用Lv55~ |
---|
転業職種名 | 戦凰丸 |
---|
転業可能Lv | Lv90~ |
---|
|
|
---|
武将内容 | 頭の切れもよく、戦術と戦闘能力ともに秀でた武将。 |
---|
武器/ 攻撃形態 | |
---|
攻撃技/ 特徴 | 双剣廻殺術(MP100) |
---|
雇用している方からの声 |
---|
騎馬将軍【武将】について 総投稿数(2件) |
Q1.特殊技能の効果について(ステ振り、能力値依存関係と威力について等) 体力500程度、敏捷不要、知力は600から800ぐらいで、レベル上がるのがスムーズになります | Q2.他傭兵との関係(メイン使用かサブ使用か、どの傭兵との相性が良いか悪いか等) 相性○ 術 捕縛系 分身できる奴 (氷壁雇ったことないけどw)
相性×(と思われるもの)雷功 氷壁(?)(氷壁雇ったことないけどw)
休戦使って技するとすぐとけて死ぬ可能性大
氷壁は、やっても技が届かないと思います | Q3.モンスターとの相性(楽に勝てる相手、普通に勝てる相手、敵わない相手等) レベル上げは、20ぐらいまで巫女、40まで大将熊、70まで龍刃90まで親衛隊で行けると思います | Q5.補足(どんな使い方をしているか、この傭兵を使ってこんな戦い方をしている等) 捕縛かけて、ひたすら技を打ち続けましょう | No.2 [ kenichi318 2008/02/07 22:32 ] |
|
Q1.特殊技能の効果について(ステ振り、能力値依存関係と威力について等) 基本は騎馬武者と同じ。双剣廻殺術が高級武器なしで使える以外に目立った違いはなし(基本ステは高い)。 | Q2.他傭兵との関係(メイン使用かサブ使用か、どの傭兵との相性が良いか悪いか等) これも基本は騎馬武者と同じ。捕縛、氷壁、法力供与等があれば、巫女、大将熊、果ては鬼門衆徒や冥界海底王等のかなりの強敵とも戦える。憤怒羅漢の生死決があればもっと有利。 | Q3.モンスターとの相性(楽に勝てる相手、普通に勝てる相手、敵わない相手等) 巫女・天狗・大将熊等の多数リンクする敵との戦闘に向いています。 | Q5.補足(どんな使い方をしているか、この傭兵を使ってこんな戦い方をしている等) 双剣廻殺術は封技札さえあれば二次でも使えるので、ともかく二次を目指そう。 | No.1 [ maru 2007/11/18 10:40 ] |
|